D!D!B!
2008.11.12 Wed. 23:28 -edit-
DDB。《ダーク・ダイブ・ボンバー》の略です。今週発売の新パック、クリムゾン・クライシスの注目カードですね。
実は3枚目の《バイス・ドラゴン》が入手できるかもしれないので、今日はこの2枚のカードを使った【アンデシンクロ】タイプ:ビートバーンを考えてみようと思います。
モンスター22枚
2 ダーク・アームド・ドラゴン
3 D-HERO ディアボリックガイ
3 バイス・ドラゴン
1 ダーク・グレファー
3 馬頭鬼
2 終末の騎士
3 ゴブリンゾンビ
2 ゾンビキャリア
1 サイコ・コマンダー
2 クレボンス
魔法16枚
2 異次元からの埋葬
1 大嵐
2 おろかな埋葬
3 緊急テレポート
1 サイクロン
1 死者蘇生
1 洗脳?ブレインコントロール
2 増援
3 闇の誘惑
罠2枚
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
今回は書き方を変えてみた。理想の流れは
《バイス・ドラゴン》を自身の効果で特殊召喚→《緊急テレポート》で《クレボンス》を特殊召喚→シンクロ召喚《ダーク・ダイブ・ボンバー》→《終末の騎士》を召喚、効果発動→この時点で墓地に闇属性が3枚あるので《ダーク・アームド・ドラゴン》を特殊召喚→攻撃後自分の場のモンスターをDDBの効果で順にリリースして効果ダメージ
手札に4枚揃えなければならないですが、これで1kill完成です。普通に【アンデシンクロ】としても戦えるので十分強いデッキだと思います。
まだ、回してませんが・・・
実は3枚目の《バイス・ドラゴン》が入手できるかもしれないので、今日はこの2枚のカードを使った【アンデシンクロ】タイプ:ビートバーンを考えてみようと思います。
モンスター22枚
2 ダーク・アームド・ドラゴン
3 D-HERO ディアボリックガイ
3 バイス・ドラゴン
1 ダーク・グレファー
3 馬頭鬼
2 終末の騎士
3 ゴブリンゾンビ
2 ゾンビキャリア
1 サイコ・コマンダー
2 クレボンス
魔法16枚
2 異次元からの埋葬
1 大嵐
2 おろかな埋葬
3 緊急テレポート
1 サイクロン
1 死者蘇生
1 洗脳?ブレインコントロール
2 増援
3 闇の誘惑
罠2枚
1 激流葬
1 死のデッキ破壊ウイルス
今回は書き方を変えてみた。理想の流れは
《バイス・ドラゴン》を自身の効果で特殊召喚→《緊急テレポート》で《クレボンス》を特殊召喚→シンクロ召喚《ダーク・ダイブ・ボンバー》→《終末の騎士》を召喚、効果発動→この時点で墓地に闇属性が3枚あるので《ダーク・アームド・ドラゴン》を特殊召喚→攻撃後自分の場のモンスターをDDBの効果で順にリリースして効果ダメージ
手札に4枚揃えなければならないですが、これで1kill完成です。普通に【アンデシンクロ】としても戦えるので十分強いデッキだと思います。
まだ、回してませんが・・・
コメント
トラックバック
| h o m e |