門+混沌
2011.05.18 Wed. 22:56 -edit-
もしエスクリが+闇属性だった場合、ゲートは超融合3でも問題ないですね。
コストはオーシャンヒロブラで回収可だし。
モンスター(12枚)
魔導戦士 ブレイカー×2枚
オネスト
E・HERO ボルテック
E・HERO プリズマー×2枚
E・HERO ネオス×2枚
E・HERO オーシャン×2枚
E・HERO エアーマン
E・HERO アナザー・ネオス
魔法(19枚)
未来融合-フューチャー・フュージョン
超融合×3枚
増援
月の書
強欲で謙虚な壺×2枚
ミラクル・フュージョン×3枚
ブラック・ホール
フュージョン・ゲート×2枚
サイクロン×2枚
E-エマージェンシーコール×3枚
罠(9枚)
盗賊の七つ道具
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告
強制脱出装置
王宮の弾圧
ヒーロー・ブラスト×3枚
メイン超融合3の弾圧IN。
弾圧は、超融合の最大の利点である「このカードに対してチェーンする事は出来ない」を最大限に活かせるカードだしって事で、満を持してメイン投入。
弾圧下でも一方的な融合はやっぱり楽しいでしょうw
エクストラは現在絶賛悩み中。
とりあえずHEROの確定枠は、
E・HERO Great TORNADO
E・HERO The シャイニング×3枚
E・HERO アブソルートZero×3枚
E・HERO エスクリダオ
E・HERO ガイア
E・HERO ジ・アース
E・HERO ネオス・ナイト
の11枚。上記以外のカードで、
インヴェルズ・ローチ
波動竜騎士 ドラゴエクィテス
の2枚。合わせて13枚は確定。
エクィテスは対六武のシエンパルキを見て。
この他に、
E・HERO エスクリダオ 2枚目
E・HERO ノヴァマスター
イビリチュア・メロウガイスト
覇魔導士アーカナイト・マジシャン
の中から2枚入るような感じですかね。
覇カナイは超融合でライブラ等吸えるようになることを考えると優先度は低。
ノヴァマスは属性的に出てくる可能性が低いので候補枠に。ロンファ露払いくらいしかいないし。薔薇はカウントすんなよw
エスクリは属性的に。やっぱ使用されるカードの中で闇属性ってかなりいるからね。ライブラカオソBF全般シエンetc...
メロウは最近巷で流行っている?ラヴァルやジャンド等のダンディカーガン。対HERO時のミラクル警戒デッキバウンス。属性関係なしに出せる水属性。
メロウとエクスリ2枚目orノヴァってとこだろうか。
ノヴァいらんかな・・・。ラヴァルって結構流行ってんでぃすかー。
+カオスヒロビ再臨。
モンスター(14枚)
魔導戦士 ブレイカー×3枚
死霊騎士デスカリバー・ナイト×3枚
ライオウ×3枚
オネスト
E・HERO エアーマン
E・HERO アナザー・ネオス×3枚
魔法(15枚)
超融合×2枚
増援
死者蘇生
強欲で謙虚な壺×3枚
ミラクル・フュージョン×3枚
ブラック・ホール
デュアルスパーク×3枚
E-エマージェンシーコール
罠(11枚)
奈落の落とし穴×2枚
盗賊の七つ道具
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告×2枚
激流葬
王宮の弾圧
ヒーロー・ブラスト×2枚
多分エスクリ出たらこんな感じで組むことになるんかな。エスクリが+闇ならの話だけど。別に+悪魔でもデスカリは問題ないんだけどね。
コストはオーシャンヒロブラで回収可だし。
モンスター(12枚)
魔導戦士 ブレイカー×2枚
オネスト
E・HERO ボルテック
E・HERO プリズマー×2枚
E・HERO ネオス×2枚
E・HERO オーシャン×2枚
E・HERO エアーマン
E・HERO アナザー・ネオス
魔法(19枚)
未来融合-フューチャー・フュージョン
超融合×3枚
増援
月の書
強欲で謙虚な壺×2枚
ミラクル・フュージョン×3枚
ブラック・ホール
フュージョン・ゲート×2枚
サイクロン×2枚
E-エマージェンシーコール×3枚
罠(9枚)
盗賊の七つ道具
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告
強制脱出装置
王宮の弾圧
ヒーロー・ブラスト×3枚
メイン超融合3の弾圧IN。
弾圧は、超融合の最大の利点である「このカードに対してチェーンする事は出来ない」を最大限に活かせるカードだしって事で、満を持してメイン投入。
弾圧下でも一方的な融合はやっぱり楽しいでしょうw
エクストラは現在絶賛悩み中。
とりあえずHEROの確定枠は、
E・HERO Great TORNADO
E・HERO The シャイニング×3枚
E・HERO アブソルートZero×3枚
E・HERO エスクリダオ
E・HERO ガイア
E・HERO ジ・アース
E・HERO ネオス・ナイト
の11枚。上記以外のカードで、
インヴェルズ・ローチ
波動竜騎士 ドラゴエクィテス
の2枚。合わせて13枚は確定。
エクィテスは対六武のシエンパルキを見て。
この他に、
E・HERO エスクリダオ 2枚目
E・HERO ノヴァマスター
イビリチュア・メロウガイスト
覇魔導士アーカナイト・マジシャン
の中から2枚入るような感じですかね。
覇カナイは超融合でライブラ等吸えるようになることを考えると優先度は低。
ノヴァマスは属性的に出てくる可能性が低いので候補枠に。ロンファ露払いくらいしかいないし。薔薇はカウントすんなよw
エスクリは属性的に。やっぱ使用されるカードの中で闇属性ってかなりいるからね。ライブラカオソBF全般シエンetc...
メロウは最近巷で流行っている?ラヴァルやジャンド等のダンディカーガン。対HERO時のミラクル警戒デッキバウンス。属性関係なしに出せる水属性。
メロウとエクスリ2枚目orノヴァってとこだろうか。
ノヴァいらんかな・・・。ラヴァルって結構流行ってんでぃすかー。
+カオスヒロビ再臨。
モンスター(14枚)
魔導戦士 ブレイカー×3枚
死霊騎士デスカリバー・ナイト×3枚
ライオウ×3枚
オネスト
E・HERO エアーマン
E・HERO アナザー・ネオス×3枚
魔法(15枚)
超融合×2枚
増援
死者蘇生
強欲で謙虚な壺×3枚
ミラクル・フュージョン×3枚
ブラック・ホール
デュアルスパーク×3枚
E-エマージェンシーコール
罠(11枚)
奈落の落とし穴×2枚
盗賊の七つ道具
聖なるバリア-ミラーフォース-
神の宣告
神の警告×2枚
激流葬
王宮の弾圧
ヒーロー・ブラスト×2枚
多分エスクリ出たらこんな感じで組むことになるんかな。エスクリが+闇ならの話だけど。別に+悪魔でもデスカリは問題ないんだけどね。
コメント
No title
あーエンドの事故回避なんですねデブリ。自分全くそう考えてなくて、攻めるパターンの一つとしか考えてませんでしたw
確かに沼地いないと使えないのはネックですが、返し札として、詰めの一手として
強力な効果を持っていますからねぇ。
勿論エアーマンのせいで召喚権足りなくもなるのでそこは微妙ですが、
それを補うだけのパワーはあるんじゃないかと考えています。
URL | へる #ncU7s.sQ
2011/05/18 23:19 * edit *
トラックバック
| h o m e |